1年ぶりの?!
お久しぶりです。
1年ぶりくらいに更新します。
果たして見て下さっている人はいらっしゃるのでしょうか…;;
さてさて、シルバーウィークということですが…
私は、日月のお休みを使って、秋田に行きました!
秋田と言えばこわ〜〜い、ナマハゲ?!
今回は、ナマハゲの里に行き、ナマハゲ文化に触れ合ってきました!
ずら〜〜っと並んだ実際に使われた歴史あるお面に…

(これが全部で300くらいあったような…顔がおっかなすぎる…笑)
ナマハゲ衣装を着られる体験等々…

観光客の中には、小さなお子様連れの方々が多く、
たくさんのナマハゲに怯えた子ども達のギャン泣きが激しく、
館内はまさにサスペンス状態でした…;;
子ども達にとってはトラウマレベルで地獄の館そのもの…;▽;
ぜひ、どうしても行きたい場合は、お子様が大きくなってからを
推奨致します…♥笑
1年ぶりくらいに更新します。
果たして見て下さっている人はいらっしゃるのでしょうか…;;
さてさて、シルバーウィークということですが…
私は、日月のお休みを使って、秋田に行きました!
秋田と言えばこわ〜〜い、ナマハゲ?!
今回は、ナマハゲの里に行き、ナマハゲ文化に触れ合ってきました!
ずら〜〜っと並んだ実際に使われた歴史あるお面に…

(これが全部で300くらいあったような…顔がおっかなすぎる…笑)
ナマハゲ衣装を着られる体験等々…

観光客の中には、小さなお子様連れの方々が多く、
たくさんのナマハゲに怯えた子ども達のギャン泣きが激しく、
館内はまさにサスペンス状態でした…;;
子ども達にとってはトラウマレベルで地獄の館そのもの…;▽;
ぜひ、どうしても行きたい場合は、お子様が大きくなってからを
推奨致します…♥笑
スポンサーサイト